平成29年度今月の一枚

平成29年12月28日(木)
早いもので、年末のご挨拶をさせていただく季節となりました。
ご利用者様、利用者ご家族様、地域の方々並びに関係各位の皆様のご健勝とご多幸をお祈りいたします。
平成29年12月28日(木)
沖の原町内会様とえんじゅ荘より、舟形町に消火栓設置の要望を進めてきたところ、12月末に消火栓を舟形町で設置して頂きました。関係各位の皆様に感謝申し上げます。
平成29年11月16日(木)
舟形町芸術文化協会施設訪問として、「踊り泉会」の皆様がデイサービスに来荘されました。
デイサービスの利用者様だけでなくえんじゅ荘の入所者様も踊りみてを楽しまれました。
踊り泉会の皆様、ありがとうございました。

平成29年11月1日(水)
今年も秋の味覚祭が開催されました。
たこ焼きやふろふき大根などが振舞われました。また軽体操の時間では、多くの利用者様が体を動かして楽しまれました。

平成29年10月11日(水)
総合防災訓練が実施されました。
強い地震発生後にボイラー室からの出火想定で避難訓練が行われました。
関係各位の皆様、ご指導ありがとうございました。

平成29年9月19日(火)
敬老祝賀式が開催されました。
舟形町民謡愛好会様、舞踊や民謡を披露して頂きましてありがとうございました。

平成29年9月13日(金)
デイサービスセンターに吾妻栄憲会の皆様
が来荘されました。演奏と民謡を披露され多くの利用者様が楽しまれました。
吾妻栄憲会の皆様ありがとうございました。

平成29年7月26日(水)
晴れ渡る青空の下、高規格道路舟形インター付近、えんじゅ荘周辺の二組に分かれゴミ拾いを行いました。えんじゅ荘内の安全管理委員会企画で毎年行っており、ここ数年内では最高の天気。今年の晴れ男は誰でしょう?近隣地区の皆様、いつも施設運営に係るご協力ありがとうございます。
平成29年6月20日(火)
泉耕様と泉耕後援会様が 慰問訪問され、歌や踊りを披露して頂きました。慰問訪問ありがとうございました。
平成29年6月3日(土)
朝6時から、えんじゅ荘家族会の協力の下、えんじゅ荘花壇の花植えとえんじゅ荘周辺の草刈りを実施して頂きました。ご協力ありがとうございました。